ああ^〜スクフェス楽しいんじゃ^〜
Rank14現在の方針

ライブと編成
・特定曲のEasyに粘着して友情ptと同色絆を稼ぎにいく(まだNormalフルコンしてもSにならないので)
・ユニット編成は色で固める。ストーリー未開放のNモブ子を置く。R以上をセンターに置く
・本編が進むようにする

部員の練習
・Nがダブったらすぐに特別練習にまわす
・できたN覚醒〜は誤って食わないようにお気に入りに入れる
・Rは特別練習には通常まわさない(よほどしたい場合はする)
・余ったN(N覚醒持ってる子)はどんどんRに食わせる

部員が食われる練習とは一体なんなんですかね・・・
2013年11月15日,16日
2013年11月15日,16日
いやっほう(実に4ヶ月ぶり)

■室内模擬店やってた
友人共が勢いで模擬店やる流れになってて
きみたち素人集団よね?→お手伝い不可避

ビラ作ったり企画したり未経験なりに暗中模索、楽しかったです
おかげでサークルのほうに顔をほとんど出せず


■サイドイベント・ストラクチャーデッキ戦
けっこう人呼べた模様。2日あわせて30人はきました
「遊戯王に興味あるけどデッキ持ってない」層を狙ったのがうまくいってなにより


■みんな遊戯王の大会やりたいって言ってたけどさ
( ^o^)<大学祭で遊戯王の構築戦大会をやるぞ!
( ◠‿◠ )☛ 1日目の構築戦は星になりました
( ◠‿◠ )☛ 2日目の構築戦は星になりました

人あつまらねえ


■初心者に「あの遊戯王」をはじめからていねいにおしえるということ
「ずぶの初心者とか全然可能性ありえるよね対策できてねえああやっぱきた・・・・」
一人教える度に体力がごっそりやられるのがよくわかります
印象に残ったやつだけ

・年配グループさん「息子がやってるんだけど難しいねぇ」

・初心者にティーチングするぼく「そのデッキは強靭無敵最強です。乙女は強い。乙女出して、乙女だけ考えて、それでいいです」

・(だるそうなお客さんあらわる)
「遊戯王はほんと全然知らないわ…遊んだこともない」
「コナミには別のゲームでお世話になってるんですよね…パワプロ」
ぼく「もしかしてお疲れです?」
「いや眠い…」
(鬼柳京介がプリントされた遊戯王のビラを見ながら)
「こっちじゃなくて…もう一つのゲーム…」
「えっと…」
「なんだっけ…」






「そう…”””真月”””とかいうやつが…………そっちじゃないのか」








体力尽きてたけど楽しい二日間でした!お疲れ様でしたー
雷ネットバトラーズインストほんま手軽やでえありがたい(サークル唯一の仕事)

無題

2013年4月29日 日常
今日は某氏がサークル所有のゲームを置きにきました。
DNはじめました
マザーです

マジックのメモ帳がわりに使ったらいいんじゃない?
とforteさんに言われたこともありまして
この度DNをはじめてみることにしました
気が向いたら更新していくことでしょう
よろしくお願いします

せっかくなので今日はトレイラーについて書きます
最近知ったのですが
新しいエキスパンションが出るたびにトレイラーが作られるんですね

http://www.youtube.com/user/wizardsmtg/videos?query=japanese
どれもカードイラストが上手に魅せられていて
おぉすげーという感じです

http://www.youtube.com/watch?v=MUCAP1Kz63w
こちらがDGMのトレイラー
ラルさんかっこいいね




http://www.youtube.com/watch?v=GvxNo5LfjrU



お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索